changing keys

オリエント楽器 社長ブログ

アップライトピアノ寄贈!

この度オリエンナーレの一環で、2020年2月2日に豊橋市こども未来館ココニコさんへアップライトピアノを寄贈させて頂くことになりました。

f:id:orientgakki:20200117101048j:image
一年半前に一般の方から寄付を受けたアップライトピアノ豊橋工業高校美術部の学生さんたちの手で可愛く絵が描かれ、ココニコさんではストリートピアノとして活躍が続いていました。高校生が勉強しつつ時々ピアノを弾いていたのも印象的でした。

f:id:orientgakki:20200117101348j:image
様々な形でそのピアノが使用されていくうちに、弊社のピアノ技術者も何度か調律していましたが、このピアノを安定して良い音を出せる状態には持っていけないと判断することになりました。残念ですが。


最近は家庭環境のこともあり、電子ピアノが良く売れていて、電子ピアノを普通のピアノと認識している子供さんも増えてきているように思います。


ココニコさんからアコースティックピアノを無くすわけにはいかない!アコースティックピアノの良さを伝え続けなければと思い、寄贈を申し出ることになりました。中古ではありますが、状態の良いヤマハアップライトピアノをセレクトし、転倒防止かつ移動しやすい補助キャスターを付けて、ピアノ蓋での指詰め防止用フィンガードをつけて納めています。


これを記念して2月2日の13:00〜14:00にココニコの1階広場にて、簡単な贈呈式(15分程度)のあと、ピアノ大好きコンサート(40分程度)を行います!

http://www.orientmusic.co.jp/event/index.html#wc_anc00006

もちろん参加無料。小さなお子さんと親子で楽しめるアコースティックピアノのコンサート。小さなうちに耳を育てるためにも、いい音を浴びちゃってください。予約不要ですので、気軽にお越しください。

今日も良い日でありますように〜♪

「楽器と暮らし」セミナー

しっかり自己紹介できていなかったかもしれませんね。改めて私はオリエント楽器の社長を務めております鎌田幸伸と申します。かまだ(KAMADA)です。お間違えなく。笑

こんな間違いも実際にありました。

オリエンタル楽器 蒲田幸信さま、、、

両方違っとるし。敬意も何もない。新手の遊びかっ!(失敬)

社名についてはまだ許せるけど(オリエンタルは生のカレーで有名だしねぇ、まぁ仕方ないか笑)、あと面白かったのは、領収証の宛名。

オリエント工業さま、、、

これは笑いました。気になる方は社名を調べてみて下さい(*´-`)

さて、今日はオリエンナーレのなかで「おと繋ぎ」事業に位置する「楽器と暮らしセミナー」についてです。

f:id:orientgakki:20200116083147j:image

このセミナーは、セキスイハウス豊橋支店さんとの共同企画で、住宅展示場のショールームで行われることになりました。

かねてよりセキスイハウスさんとは、情報交換をさせて頂きながら、お互いのために何かできないかと考えてきました。

私たちの持つ専門的なノウハウを、セキスイハウスさんの未来のお客様に伝えることができないかと考え、楽器と暮らすために知っておきたい家づくりのヒントをお伝えするセミナーを提案させて頂きました。

f:id:orientgakki:20200116083135j:image

内容はチラシに掲載されていますが、

・家族で音楽を楽しめる家

・楽器が喜ぶ環境

・音のマナーと防音

・理想的な置き場所

・搬入経路、照明など部屋の装備について

をテーマに、私と弊社調律師と2人で講師を務めます。ちょっと聞いてみたいですよね?笑

当日はおじさん2人の話だけでなく、モデルルームの中でサックスの生演奏も聴けます。何とも贅沢です。楽器が好きで、これから家を建てられる予定がある方は、ぜひご参加を。申し込みはWEB予約となっております。

早めに当日配布のレジメを完成させなければ!ではまた!

第3回できた!フェスタ!出展!

様々な習い事の中から、子供の成長のために何を選んで良いか分からない保護者の方も多いと思います。それぞれの習い事へ直接体験に行くのはもちろん良いのですが、このように多くの団体が集まる場所で、それぞれの習い事に触れられる機会は貴重だと思います。

f:id:orientgakki:20200115094456j:plain

実は民間の習い事団体は横の繋がりがあまりなくて、このようなイベントを実現するのは困難な現実があります。そんな中で、できたフェスタ実行委員会は友人との集まりの中で豊橋市に提案しながら実現していった企画なのです。(私も実行委員会の一員です笑)

これから小中学校の部活動がなくなっていく中で、ますます民間の習い事の存在意義は強くなっていくと思われます。

音楽で言えば、先日お伝えしたように絶対音感をつけるには6歳までに音感教育が必要です。音感をつけることで、吹奏楽や軽音楽などの全ての楽器を演奏する上で大きなメリットになります。生涯にわたって音楽を楽しめる人が増えるように、小さいうちから音に親しみながら音に対する感覚を育みたいものです。

話しはそれましたが、私共の体験ブースでは、2歳から小2までのお子様を対象に、歌とリズム遊び、楽器も使って音楽を楽しめる内容で準備を進めています。音楽のレッスンで「2歳~小2まで」は対象が幅広く、全ての子供さんに適したプログラムを作るのに大変苦労していますが、きっと皆さんに楽しんで頂ける体験になると思っています。

f:id:orientgakki:20200115094536j:plain

今回、私共は1回14名の体験を5回ということで70名を受付。前回は当日申込で、予想以上のお客様にご来場いただき、大変ご迷惑をお掛けしましたので、今回は事前申込制になりました。いよいよ明日9:30~ここにこ専用ダイヤル0532-21-5527で受付開始です。皆様のお申込み、そして当日お会いできますことを楽しみにしております。

もちろん年齢に合わせたコースでしっかり体験させたい方は、弊社教室まで気軽にお問い合わせ下さい。無料体験レッスンは今月から3月まで開催中〜

おいしい宴奏会!?

みなさんこんにちは。今日は昨年の2月から開催されているおいしい宴奏会について書きたいと思います。
季節ごとに4回開催し、これで1年が経ち2年目に入ります。おいしい食事とお酒を楽しみながら、生楽器の演奏を聴いて頂こうという企画です。

f:id:orientgakki:20200114120911j:image
場所と飲食を提供するのは、豊橋駅エスプリのオーナー(ソムリエ)の浅井数喜さん。毎回季節やテーマに合うオリジナル料理やそれに合うワインのセレクト、またオリジナルカクテルも用意されています。そして演奏者のコーディネート(ブッキング)は私がお手伝い。昨年は、バイオリンの井川愛さんとピアノ伴奏は鈴木文子さん、サックスの竹内絵理花さんとピアノ伴奏の平岡聖さん、クラシックギターは待井裕太さんとパーカッションに牧原亮介さん、前回はビブラフォンは殿岡ひとみさんとウッドベースに名古路一也さんとボーカリスト琳佳さん。

f:id:orientgakki:20200114120042j:image

地元のミュージシャンをフィーチャーしてお送りしています。2クール目に入り、少しマニアックな楽器の音を楽しんで頂きたいと思い、次回の2/9はチェロ、5/17はアコーディオン&バンジョー、8/23はオーボエを予定しています。自分自身も楽しみながら企画に参加させて頂いておりますが(一緒になって飲んでいます^_^)、演奏者さんやお客様同士の交流がしやすいのもこの会の特徴です。ブルーノートよりも断然話しやすい笑
コース料理と飲み放題(2時間半)で生演奏つきの料金は、最初こそ7000円(税込)ですが、会員登録されれば次回から6000円(税込)で参加できます。料理や飲み物のグレードも高いし、演奏レベルも高い。めちゃくちゃお得です。
ご夫婦で参加される方や気心知れた友達同士でみえたり、またおひとりで参加される方もいらっしゃいます(話しやすい雰囲気なので大丈夫)。

f:id:orientgakki:20200114120250j:image
日曜の午後早めの時間で、私たちと一緒に贅沢な時間を過ごしませんか?次回2/9は、チェロの音色を愉しみましょう。チケットはオリエント楽器豊橋店にて。会場で皆さんとお会いできますことを楽しみにしています!ありがとうございました。

ピアノ大好きっ子育成術!セミナー

f:id:orientgakki:20200113110644j:plain

今日はオリエントホールで、東三河PTCの審査員としてもお世話になっています林公子先生のセミナーを開催しています。少しお話をお聞きする事ができましたので、感想とコメントを書きますね!

林先生は今80名ほどの生徒さんを1人で教えられています。そんな中で、成果を出せる(ピアノをしっかり弾ける)生徒さん、そしてピアノが好きな生徒さんがほとんどです。そして全員絶対音感がついている。もちろんその後も相対音感を育てていますし、読譜に繋げているそうです。

写真は実際に生徒さんに音あてドリルをやっているところです。すごいスピードで覚えている。ゲーム感覚だから楽しく取り組んでいて、いいですよ!

これからピアノを好きになるためのひとつの要素として、絶対音感をつけてあげることは、これからの長い人生で音楽を楽しめる大きな土台になることは間違いありません。聴いた音を楽譜も見ずに、奏でることができるようになるのですから、そりゃ楽しいですよね。その力は基本的に6歳までにしかつけてあげることができないから、それまでに音楽教室やピアノ教室に行くことを是非お勧めしたいんですよね。大きくなってからでは手遅れなんです。

教室によって音感をつけるレッスンをしているかどうかも分かりませんので、先生に依存してしまうことも言える訳ですが。楽器店は日頃から熱心に子供たちのために勉強している先生方を知っています。ぜひ幼児からの教育に音楽を取り入れて、聴覚から脳にアプローチして、感性を育てて頂きたいと願っています。ということで、ピアノや音楽のレッスンについて、気軽にご相談下さい。

お近くのピアノの先生もご紹介できます!

ピアノ好きな子が増えますように。

創業45周年事業オリエンナーレ!

f:id:orientgakki:20200112233124j:plain

私は、愛知県豊川市豊橋市で楽器店を運営しているオリエント楽器の社長をしています鎌田といいます!

2020年は弊社にとってメモリアルイヤー!

創業45周年記念事業として東三河の音楽文化をつくる活動祭『オリエンナーレ2020』を行います!

これを機に!?

ブログも開設して、オリエンナーレの活動について、楽器業界の色んな話も書いていきたいと思います。

ということで、これからどうぞ宜しくお願い致します。