changing keys

オリエント楽器 社長ブログ

オリエンナーレのフィナーレは?

昨年オリエント楽器は45周年を迎え、そして私は45歳になりました。

でも、オリエンナーレと銘打って走り出した45周年事業も、新型コロナの影響で中止になってしまったものも多く、本当に切ない年になってしまいました。

昨年予定していたメインイベントとして位置付けていた西村由紀江さんのピアノコンサートも延期ということになりましたがっ!

f:id:orientgakki:20210223231841j:image

コロナに対しての恨みつらみは、半端ない。絶対にリベンジ開催をしようと思っています。もちろん、状況によるのですが。

このコンサート、絶対に実施したい!すみませんが私自身、涙を流せるコンサートにしたい。この1年間を振り返り、大切なものを見つめ直し、取り戻すきっかけにしたいと思っています。そして、このコンサートを持って45周年に区切りをつけたいと思います、

やむなくキャパの1/3で150席に限定しています。でも、満席と同じくらいの熱量で拍手にしたい!ので、皆さん3倍の拍手をお願いします!

拍手はスピード3倍で勝負するか、音の大きさを3倍にするか、またスピード1.5倍と大きさ1.5倍でいくかは、お任せします笑

 

誰もが優しい気持ちになれる西村由紀江さんのピアノコンサート、マスクをしてぜひお越しくださいm(_ _)m

 

 

先週のお仕事は〜

こんにちは!

今回のブログは、先週の仕事を振り返ってみたいと思います。楽器店の社長が何をしているか、知りたい人は少ないとは思いますが。

 

◼︎ピアノセミナーのオンライン申込とオンライン開催に向けての準備

◼︎ウッドベースの修理お預かりと修理工房へのお届けと依頼

◼︎習い事体験フェスティバル「できたフェスタ」中止に伴う各種手続き

◼︎店舗研修は、今回私の担当でPOPチラシの研修をプロデュースして実施

◼︎今後のピアノ販売についての店舗会議

◼︎経営理念について、ほぼ1日考える時間を作りました。

◼︎土日は大人達のミュージックパーティー(発表会)とPTCピアノコンクールのステージアドバイスに顔を出して、先生方への挨拶、雰囲気や音の確認。

f:id:orientgakki:20210222093835j:image

※写真はステージアドバイスの様子

◼︎月曜の部門長会議に向けて、会社の状況確認と資料作成

などなど〜主なものを挙げてみました。細かなものや、ここでは言えないことも多々あります。笑

 

今は、細かなところから今後どのように変化していくかを考え、すぐに実行するという仕事の連続。お客様へのサービスが低下しないよう、デジタルトランスフォーメーションを進めています。

ある意味、トランス状態です笑

ということで1日1日を大切に、トランスしていきます!

マイリサイタル

昨日は、大人の音楽レッスン生のための発表会「マイリサイタル」を開催しました。

f:id:orientgakki:20210215073557j:image

大人の方は特に、音楽に向き合う姿勢も様々で、オリエント楽器では3種類のステージを用意しています。

今年で5年目となる「マイリサイタル」は、クラシックホールで本格的な曲を演奏したい方々のためのステージ。小坂井のフロイデンホールで反響板を立て、すべて生音で行います。

f:id:orientgakki:20210215074538j:image

発表会で演奏される曲の長さは何分ぐらいだと思いますか?

小さな生徒さんは1分もかからない曲も多いですが、児童と学生さんの出演分数を平均すると4分程度となります。しかし、中〜上級の方ですと5〜8分の曲が多くなってきます。

高校生以上で、専門的に音楽を学んでいる方(音大生や音高生)やそのOBの方が多い中で、専門的に習っていなくても趣味で相当な練習を積んで大曲を演奏される方もいらっしゃいます。そういった方々のためのステージが、「マイリサイタル」です。

コンサートホールでの凛とした演奏する姿はは、皆さんとても素敵です。お客さんの数はとても少ないですが、数少ない身近な人に聴いてもらえることや、本格的なステージで演奏できる特別な機会。

ピアノだけでなく、フルート、バイオリンの生徒さんが出演されましたが、ピアノ伴奏は弊社の講師さんがサポート。どの曲も長く難しい曲ばかり、そして数少ない合わせ(合同練習)の中で、息を合わせることも大変だったと思いますが、弊社の講師の皆さんは流石です。改めて講師さんを尊敬、感謝の気持ちでいっぱいです。

今月はもうひとつの大人の発表会「大人達のミュージックパーティー」も開催されます。これは、誰でも気軽に出演できるカジュアルなタイプ。

人それぞれの音楽への向き合い方があっていい。それと同じように、色んなステージを用意しています。皆さんの音楽生活がより豊かになりますように〜

勉強会!

昨日は、ヤマハ音楽教室の教育楽器として使われているエレクトーンについて、弊社の先生方にお声かけして勉強会を行いました。

f:id:orientgakki:20210210170542j:image

名古屋の音楽大学で教鞭を取られている内村華緒理先生と、ヤマハシステム講師として多くの全国レベルの生徒さんを育ててみえる宇津木直美先生をお迎えして、スペシャルなクロストーク

前半はオンラインレッスンの考え方や指導ポイントについて、内村先生よりコロナ禍における様々な経験をもとに話が展開されました。

宇津木先生からはエレクトーンを通して感性を育てる過程、レッスンで大切にしていること等、生の教育現場の声を聞けて大変刺激になりました。

他にもエレクトーンの活用について、短い映像に合わせた音楽をつくること、様々なサイレンや着信音などを作るのも今の時代に合っている。私たちの主催するイベントの開演前ベルや、表彰式のファンファーレも、生徒さんの演奏を流すのも細かな取り組みですが、生徒さんの音楽を発信できる機会をつくっていく提案がなされました。弊社としても取り組んでみたいところです。

エレクトーンは、創作やアレンジを勉強しやすい楽器。ピアノよりも準備も演奏中もやる事(作業的な要素)が多い。子供の脳に物凄く多くの刺激を与えられるので、頭の良い子が多いという話もありました。リズム感、ハーモニー感、音色、音響効果など総合的に音楽を捉える耳も育つことは間違いありません。エレクトーンはこれからも最適な教育楽器として、うまく活用して多くの生徒さんが音楽を大好きになって欲しいと願います。

明日にはオンライン視聴用に動画変換して、アップロードしなきゃ。ということで、もう寝ます。

地元出身アーティストを応援したい。

オリエント楽器のビジョンには『音楽に関わる人づくり』という言葉が入っています。

「音楽は人の心や生活を豊かにする」という根本の考えがあります。その上で、弊社のような楽器店が、永続的に地域の音楽文化振興に貢献していくためには、音楽に関わる人々とともに一緒になって様々な活動を行い、発信し続けていく必要があります。

地域で音楽に関わる人といえば、指導者やミュージシャンの方々。そしてお世話になっているイベント業者の方々。もちろん弊社のスタッフや講師さん。他社の楽器店の関係者の方も含めて、地域で音楽に関わる人々は大切な存在です。

そんな全ての人を応援する気持ちが大切で、それを店頭で表現したいと思っていました。最近、私自身が深く関わらせて頂いている方々が続々とCDを発売されています。そのこともあって、豊橋店に地元出身アーティストのCDコーナーを作りました!

f:id:orientgakki:20210201100643j:image

ここ最近リリースされているCDは、コロナ禍において音楽に込めたメッセージが表現されていると思います。

地域のミュージシャンを応援したいから、とCDを買うような人は、生き方がカッコいいと思うのでした。

それでは。また!

シンクルーム活用のオンラインレッスン

私は現在、ピアノとケンハモで、オンラインレッスンを継続中です。

ZOOMだけでもオンラインレッスンは可能ですが、やはり遅延の少ない方がいい。レッスンにもスピード感が出て、圧倒的に時間効率も良くなります(ZOOMは同時に話すことは無理。相手の話を聴いて、その後喋るみたいな感じになる)。

それを叶えるのが、ヤマハのシンクルーム。これをちゃんと使えれば先生と連弾も可能です。

f:id:orientgakki:20210123231913j:image

でも、常時安定して(安心して)このソフトを使うには、それなりの準備と勉強が必要。よく分からないまま使っても、接続できないことも多い。まずは使ってみよう!的な考えだと、間違いなく無理。笑

でもって、ダウンロードサイトに詳細の説明がほとんどなくて困ってたんだけど、YouTubeで使い方が紹介されてた汗

必要なのは、PC、有線LAN接続(スピードの早い回線)、オーディオインターフェース、マイク、ヘッドフォン。

前回は少しでも楽をしようと、オーディオインターフェースとマイクの部分を、USBマイクで代用してみたところ、ZOOMを併用すると不都合も多く、さらに遅延の問題も浮上。となると、やっぱりスタインバーグ(販売はヤマハ)のUR22mk2が安心。上手く出来てるわー。もちろんオリエント楽器でも取り扱ってます^_^

そして先日、UR22mk2を使ってZOOM(映像のみ)とシンクルーム併用のレッスンを久々に試しましたが、ちゃんと接続できれば、やはり結構な満足感で合奏ができました。先生の方から音源を流してもらって、それに合わせて合奏。

最後にはズームが40分で時間切れになったんですけど、その後もシンクルームの音だけでやり取りが出来て不自由さを感じなかった。映像はあくまで補完するものとして、音声だけでもレッスンができるレベル。

何度もトライして知識もついてきたから、これから仕事にもしっかり活かします。機材購入の際は気軽にご相談下さい〜。

休憩中に楽器の練習を

こんにちは。今、私は4種類の楽器を習っています。ピアノ、鍵盤ハーモニカ、ブルースハーモニカ、沖縄三線。忙しい笑。

 

さて、沖縄三線は残念ながら2月末の教師免許試験が延期となってしまい、目標を失いましたが、出演機会をなんとか作ろうと考えています。その時は芸名でこっそり演奏したいと思います笑

 

今年に入ってから、昼休憩には食事を素早く済ませ、空きのレッスン室でピアノの練習をしています。いろんな部屋でいろんなピアノを弾いてみると、音の違いを感じられて楽しいものです。アコースティックピアノの響き、グランドピアノのタッチ感、部屋の響き方、全て違います。ピアノの状態を確認することもできます。

f:id:orientgakki:20210117140548j:image

オリエント楽器のレッスン室のピアノは、良い音でレッスンを提供するため、最低年2回以上調律をしています。良い状態を保つようにメンテナンスをしていますが、何かあれば講師さんから指摘が入り、すぐに調律師が対応しています。

 

教室レンタルは、近年少しずつ利用者が増えているサービス。家で楽器を弾けない環境の方はもちろん、弾ける環境はあるけれども気分を変えるために利用される方もおみえです(全集中しやすいそうです)。また、グランドピアノを弾きたい、仲間との合奏を楽しみたい、色んな使い方ができます。もちろん習っていなくても、楽譜だけ買ってピアノを弾くために使うのもいいと思います。音楽教室に、一度気軽にレンタルで遊びにきてみませんか?

f:id:orientgakki:20210117140928j:image

そろそろゴルフの練習もしなきゃなぁ〜笑