changing keys

オリエント楽器 社長ブログ

新しいエレクトーンコンクールの立ち上げです!

こんにちは!今週は、エレクトーンの新しい企画が立ち上がりましたので、お伝えします!

ヤマハの電子オルガン「エレクトーン」は、ヤマハ音楽教室や音大の電子オルガン科ではお馴染みの楽器ですが、一般の方は弾いたことはおろか、そのサウンドを聴いたこともない方が非常に多いんです。学校には昔からオルガンはありましたが、今ではピアノや電子ピアノが多くなってますよね(学校用オルガンも健在ですが)。一方、多くのミュージシャンがエレクトーンを使うこともない。楽器が重いということも一員!?。よく使われる鍵盤楽器ハモンドオルガンシンセサイザーになってしまう。エレクトーンは音楽教育用の専門楽器、または作曲者やアレンジャーの楽器という認識が強くなっています(あくまで個人の見解)。とても狭い分野ではありますが、電子楽器の中では、表現の幅がとても大きいってことは、お伝えしておきたいところです。多彩なリズムや音色を学べるから音楽教育に最適な楽器なんです。

弊社では発表会(ソロとアンサンブル)と、エレクトーンフェスティバル(EF)というコンクール形式のステージが定期的に行います。EFでは上位大会はありますが、そこに進める人が本当に少ない現実があります。

そこでこの度!近隣エリアの楽器店が協力してエレクトーン学習者のためにソロコンクールを作って励みになるステージを用意しようと、浜松や掛川の楽器店さん達と4店合同でイベントを運営することになりました。ロゴはこれっ↓

f:id:orientgakki:20210525213821j:image

一緒に仕事したいと思える楽器店仲間でないと長続きしないと思うので、なかなか実現できません(近隣の店と仲良くできないことはよくあること^^;)

楽器店の枠を超えて三河遠州というエリアの中で競い合うことができる場。会場はJR浜松駅から徒歩圏内で行ける会場を選定。少し狭いですが、人数制限など感染症予防対策をして、音響業者にも入って頂きます。審査員はエレクトーンに精通する方3名で予定しています。細かいところはまだまだこれから決めていかなければならないこともあります。三遠ネオフェニックスさんと同様に応援して頂けますと励みになります(図々しく)。

関係者の皆様には追ってお知らせして参りますね!今日は以上です。